MENU
  • プロフィール
  • 奨学金
  • 学生生活全般
  • トレンドと学び
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 目次
学生支援ラボ
  • プロフィール
  • 奨学金
  • 学生生活全般
  • トレンドと学び
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 目次
学生支援ラボ
  • プロフィール
  • 奨学金
  • 学生生活全般
  • トレンドと学び
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 目次
  1. ホーム
  2. トレンドと学び

トレンドと学び– category –

  • トレンドと学び

    トリプル台風発生!台風7号,8号,9号と学生ができる日々の備えについて│学生支援ラボ

    2025年7月24日現在,日本の南付近で台風7号と台風8号が発生しています。さらにマリアナ諸島にある熱帯低気圧が台風9号に発展して,現在日本ではトリプル台風状態となり,予想図も台風だらけで騒ぎになっています。 今回は,台風などの有事に備えて大学生が...
    2025年7月24日
1
りんす
国立理系大学院生
国立理系大学院生・りんす

大学生・大学院生に向けて、学生生活を少しでも前向きに過ごすための情報や工夫を発信しています。

特に、多くの人が悩みやすい奨学金制度の実体験に基づいた解説を中心に、学業、就活、資格取得など、学生生活全般に役立つ情報を総合的にお届けしていきます。

私はもともと家庭の経済状況に恵まれず、成績も下位にいた普通の高校生でした。
しかし、情報収集と工夫を積み重ねることで、以下のような成果を得ることができました。

奨学金10種類以上を活用し、生活費の自己負担ゼロで大学を卒業
大学の学科を首席で卒業
大学4年間で貯金600万円を達成
就職活動では全社内定(面接合格率100%)
「特別な才能はなくても、正しい情報と小さな工夫で学生生活は豊かになる」
そんな思いから発信を続けています。

年齢:23歳
趣味:映画,漫画,音楽
最新の投稿
  • 奨学金の書類準備のポイントを解説!
  • トリプル台風発生!台風7号,8号,9号と学生ができる日々の備えについて│学生支援ラボ
  • 大学の成績が上がる講義の選び方! 意識したい”自分に合った講義”の見つけ方
  • 奨学金を借りてよかったこと10選
  • 見逃しがちな地域限定・分野別の奨学金を解説!
人気記事ランキング
  • 見逃しがちな地域限定・分野別の奨学金を解説!
  • 奨学金の選び方を解説!給付型・貸与型の違いは?
  • 学生支援ラボとは?本ブログの目的を解説!
アーカイブ
  • 2025年7月
カテゴリー
  • トレンドと学び
  • はじめに
  • 奨学金
  • 学生生活全般